• アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
  • アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
  • アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
  • アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
  • アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー
アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー

アプリ構成を考えよう!貼ってはがせるkintoneフィールドステッカー

¥450(税込)
カートの中身
商品合計(送料別)

【サイボウズ商店ゴールドMembers※と共同開発しました】
チームメンバーで集まって、
楽しくアプリ作成について議論できる商品!

「みんなで使うkintone アプリなのに、ひとりでアプリ作成している…」
「せっかく作ったアプリなのに、使われないのはなぜ…?」

こういう時こそ、この商品の出番です!

本商品は、チームでアプリ構成会議をすることを提案する商品です。
必要なアプリのフィールド構成についてチームメンバーと一緒に
考えられるので、みんなにとって使い勝手の良いkintone アプリが
作れます。

そもそもオフラインのアプリ構成会議を行うメリットとは
なんでしょう?
例えば、kintone アプリに置くフィールド1つをとっても、
Aさんにはこのフィールドが必要ないと感じていたが、
Bさんにとっては必要なフィールドなことってありますよね。
人それぞれ業務内容や立場が違うことで、当然視点や意見も
変わってくるはずです。そういった細かい視点や意見も、
アプリ構成会議があれば気軽に発言できますし、疑問に
思ったこともその場で質問できます。

お互いの要望の背景まで把握しやすくなりますので、
最終的にできあがるアプリは、みんなの意見が反映された
アプリになります。その結果、その後も社内で便利に使われる
アプリになるというわけです。

ステッカーは複数回、紙に貼ってはがせるものなので、
フィールドステッカーを動かしながら、みんなでアプリ構成を
考えられます。また、ステッカーを付箋に貼ってから使用すれば、
さらに気軽にフィールド(付箋)を動かせるのでオススメです。

▼この商品についてもっと詳しく知りたい方はこちら 
 https://shop.cybozu.co.jp/blogs/news/590303854816

※サイボウズ商店Membersは、サイボウズ商店が運営する
 メンバーシッププログラムです。詳しくはこちら

商品小計(税込)¥450